院長: 浅川 透 (あさかわ とおる)
おもな資格: 柔道整復師、認定柔道整復スポーツトレーナー、加圧トレーナー、交通事故専門士(上級)、介護予防運動指導員、介護予防・機能訓練指導員
趣味: 柔道、スキー、ゴルフ、野球等。
趣味で始めたゴルフでしたが何とかハンディ7になりました(^^)
当院では殺菌器を通したスリッパを使用して頂いております。
清潔なスリッパは皆様に喜ばれております。
お越しの際は殺菌器のボタンを押して下さい。
下から「ウィ~ン」と殺菌済みスリッパが出てきます。
最近話題のKTテープを取り扱っております。
今までのキネシオテープに比べ素材、粘着性が格段に良いです。
また、かぶれにくく水にも強いです。
スポーツ選手はもちろん、シニアの方にも人気があります。
自賠責保険、労災保険が使えます。(加圧トレ、産後骨盤矯正、リンパ整体は保険外となります)
交通事故治療、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、寝違い、ぎっくり腰
治療機:ヘルストロン、低周波、干渉波、SSP(電気針)、超音波(エコー)、腰部牽引器、骨盤矯正(骨盤ストレッチ)、ブルブルマシーン、KTテープ、ゼロテープ
耳つぼダイエット(1回200円)
エコー観察(1回200円)
約3か月間耳つぼダイエットに来院されてました氷見市在住のIさんが遂に目標達成という事で卒業となりました。
始めた頃は60キロありましたが現在は52キロだそうです。
当院の耳つぼダイエットは1回200円、週2回のペースですのでリーズナブルな料金設定となってます。
次の画像をクリックすると、大きな写真でご覧いただけます。
肩こりは慢性疾患と思っておられる方が多いようですが、実は同じ姿勢、運動不足などによって椎間板の偏りにより寝違い(頚部捻挫)、ヘルニア、頸椎症候群等の予備軍的な存在となります。
肩こりだと言われて来院された患者さんの8~9割はすでに寝違い(捻挫)が起きてる状態です。
放っておくとヘルニアなどになりやすいので早めの治療が必要だと思われます。
当院ではマッケンジー療法、カイロプラクティックなど患者さんの状態に応じて治療させて頂いてます。
相談も承りますので遠慮なくお問い合わせ下さい。
理学療法士ロビン・マッケンジーによって考案された療法です。
主に椎間板ヘルニア、ギックリ腰、寝違い、
腰痛、肩こりに有効とされていて
現在、椎間板障害に対して医療界では注目の療法です。
最近は整形外科の理学療法にも
取り入れて治療されている所が有るようですが、
現在の椎間板ヘルニア、ギックリ腰、寝違い等の
治療理論は確定されたものが無く殆どの場合、
保存的治療に頼っている所が多いようです。
(保存的治療とは治すのではなく治るのを待つ治療です。)
マッケンジー療法は今までの治療理論とはまったく別ものですので
初診で来院された場合に驚かれる方が多いですが、
治療後の症状と比較されれば納得して頂けるものと思っています。
世の中に腰痛、肩こりでお悩みの方が多いですが、
少しでも皆様のお役に立てればと思っております。
当院で行っていますマッケンジー体操(マッケンジー法)が「ゆほびか」「壮快」「わかさ」等のいくつかの健康雑誌で革命的新療法として紹介されておりましたが平成22.5.25日放送のフジテレビ「とくダネ!」で「自分で治す腰痛新常識」として紹介されました。
平成22.5.26日 マッケンジー法がヤフー急上昇ワードランキング 1位にランクイン致しました。
http://www.asakawa-sekkotsuin.com 公式ホームページ
http://www.jikochiryo-takaoka.com/ 高岡交通事故治療院(交通事故治療専門ページ)
電話 0766-26-3847